マガマガ博覧会

マガマガしいもの紹介

第23回 ソロモンの悪魔12 シトリー

みなさんご存知、ソロモンの72柱の悪魔、序列第12位のシトリーです。 悪魔事典のシトリー。 シトリーは、ビトル、シュトリとも呼ばれ、その姿は豹の頭とグリフォンの翼を持った、もしくは美しい人間とされます。 我らが世界妖怪図鑑では、プランシーの地獄の…

第22回 ソロモンの悪魔11 グシオン

みなさんご存知、ソロモンの72柱の悪魔、序列第11位のグシオンです。 デモンズキングダムのグシオン。 グシオンは、グイソン、グサインとも呼ばれ、40の軍団を率いる大公爵とされます。また、アガリアレプトの配下ともされるようです。 その姿は、基本的に不…

第21回 ソロモンの悪魔10 ブエル

みなさんご存知、ソロモンの72柱の悪魔、序列10位のブエルです。 プランシーの地獄の辞典より。 ブエルは、人馬宮のシンボルまたはヒトデの姿とされていますが、地獄の辞典では、星か車輪のような五本の脚を持ち、自ら転がりつつ前進する、と説明され、同書…

第20回 特集 Wホラーシール

みなさんご存知、Wホラーシールです。私の記憶が確かなら、1988年に集めていましたので、その頃に販売していたものと思います。販売はアマダ印刷で、駄菓子屋のいわゆる引き物。 駄菓子屋で売られていたWホラーシール。 当時ビックリマンシールに連なるシー…

第19回 ソロモンの悪魔9 パイモン

みなさんご存知、ソロモンの72柱の悪魔、序列第9位のパイモンです。 プランシー地獄の辞典より パイモンは、ペイモン、パイモニアとも呼ばれ、プランシーの地獄の辞典ではペイモンで表記されています。 その姿は女性の顔をした男性で、王冠をかぶり、ヒトコ…

第18回 ソロモンの悪魔8 バルバトス

みなさんご存知、ソロモンの72柱の悪魔、序列第8位のバルバトスです。 プランシーの悪魔の辞典より。 バルバトスは、狩人の姿で、トランペットを持った4人の王を従えて現れるとされています。また、4人の王だけでなく、それらが従える軍隊を伴って現れる場合…

第17回 ソロモンの悪魔7 アモン

みなさんご存知、ソロモンの72柱の悪魔、序列第7位のアモンです。 プランシーの地獄の辞典より。 アモンは、狼の姿にヘビの尾、または、犬歯を持つワタリガラスやゴイサギの頭を持つ人間の姿とされていますが、地獄の辞典ではフクロウの頭に狼の身体、ヘビの…

第16回 ソロモンの悪魔6 ウァレフォル

みなさんご存知、ソロモンの72柱の悪魔、序列第6位のウァレフォルです。 悪魔事典のデザイン。 ウァレフォルは、ヴァラファール、ヴァレファール、マラファル、マレファルとも呼ばれ、その姿は、人間かロバの頭を持ったライオン、もしくはライオンの頭にガチ…

第15回 ソロモンの悪魔5 マルバス

みなさんご存知、ソロモンの72柱の悪魔、序列第5位のマルバスです。 新紀元社の悪魔事典でのデザイン。 やや人間っぽいライオンです。 マルバスは、バルバスとも呼ばれ、シェイクスピアの「ウィンザーの陽気な女房たち」で登場人物が口にするバルバスンもこ…

第14回 ソロモンの悪魔4 ガミジン

みなさんご存知、ソロモンの72柱の悪魔、序列第4位のガミジンです。 新紀元社の悪魔事典でのデザイン。 ガミジンは、ガミュギュン、サミジナなどとも呼ばれ、小さな馬、またはロバの姿をしているとされます。 世界妖怪図鑑では、馬っぽい乗り物のつながりか…

第13回 ソロモンの悪魔3 ヴァッサゴ

みなさんご存知、ソロモンの72柱の悪魔、序列第3位のヴァッサゴです。 新紀元社の悪魔事典より。フードを被り、正体のわからない様を表しているのがミステリアスでステキなデザインです。 ヴァッサゴはヴァサゴ、ヴァサゴーなどとも呼ばれ、アガレスと同じよ…

第12回 ソロモンの悪魔2 アガレス

みなさんご存知、ソロモンの72柱の悪魔、序列第2位のアガレスです。 悪魔の辞典の、ブルトンの絵です。 アガレスは、アグレアスとも呼ばれ、ワニに乗り、手にはオオタカをとまらせた老人の姿であらわされます。31の軍団を率い、もともとは力天使であり、ルキ…

第11回 ソロモンの悪魔1 バエル

みなさんご存知、ソロモンの72柱の悪魔、序列第1位のバエルです。 悪魔の辞典での絵です。 古代ソロモン王は72の悪魔を使役したとされ、それぞれの悪魔について記載された本が、ソロモン王の小さな鍵、別名レメゲトンです。 そのレメゲトンに載る第1番目の…

第10回 特集 ゾンビーズ

みなさんご存知、ゾンビーズです。 ゾンビーズは1987年におもちゃメーカーのマテル社により発売された、スライムを中に入れて押し出すことにより、モンスターの姿がスライムまみれでより禍々しくなるおもちゃのシリーズです。 その主なものを紹介します。第…

第9回 エキドナ

みなさんご存知、エキドナです。 最近はreゼロのキャラが有名で、ググってもそればかり引っかかりますが、それではありません。その元ネタ、ガチのエキドナです。もちろんハリモグラのことでもありません。 あの、テュポーンの妻とされ、その間にヒドラ、キ…

第8回 わいら

みなさんご存知、わいらです。 百怪図巻のわいら。 化物づくしのわいら。 妖怪絵巻で、一本の大きな爪を持つ、上半身のみが描かれたわいらです。わいらと言う名前は、相手を罵る時などの呼び方、もしくは恐れ、驚きなどを意味する言葉と考えられているようで…

第7回 ルキフグス

みなさんご存知、ルキフグスです。 がばごぼげべさんのガレージキット、完成しました。 単にルキフグ、または、ルキフゲ・ロフォカレなどとも呼ばれ、ルシファーの名が光を掲げる者という意味なのに対し、光を避ける者という意味がある、ルキフグズです。 世…

第6回 牛鬼

みなさんご存知、牛鬼です。 フルタの食玩、百鬼夜行妖怪コレクションの牛鬼。 「うしおに」、もしくは「ぎゅうき」と呼ばれ、水辺に棲み、毒を吐き、人を襲っては食い殺す恐ろしい妖怪です。また、美女が牛鬼の棲みかに誘い込むとされる場合もあります。 伝…

第5回 アリオク

みなさんご存知、アリオクです。 初心者なので、荒いですが、がばぼごげべさんのアリオクのガレージキット、完成しました。 真女神転生シリーズの魔王ですが、その肥大した身体に大胆にあしらった口と舌が不気味さを増大させています。 アリオクは復讐の悪魔…

第4回 ニャルラトホテプ(闇に吠える者)

みなさんご存知、ニャルラトホテプです。 這いよれニャル子さんで広く一般に知られるようになった、あのニャルラトホテプです。 クトゥルー神話と呼ばれるシリーズ小説を作り出した、アメリカのH.P.ラブクラフトの作品に登場する邪神のニャルラトホテプです…

第3回 バックベアード

みなさんご存知、バックベアード様です。 ゲゲゲの鬼太郎に西洋妖怪のボスとして何度も登場しているバックベアード様です。 故・水木しげる先生の漫画に登場し、その後妖怪図鑑、アニメなどで有名になっていきました。 その巨大な目を見た者は、狂ってしまう…

第2回 ヴィー

みなさんご存知、ヴィーです。 東スラブ神話に登場する悪魔で死の目をもっていますが、自分で開けることができません。その目を見た者は目を醒ますことがてきず死に至るとされ、さらには村や町をその視線で滅ぼすことができるとされます。(Wikipediaより) こ…

第1回 モズマ

このブログでは、クリーチャーを中心に、禍々しいもの、そして凶々しいもの、さらにまがまがしいものを独断と偏見と好みで紹介していきます。 みなさん、ご存知のモズマです。 有名な世界妖怪図鑑より。 今は亡き、偉大な造形作家、韮澤靖さんの作品。 モズ…